サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
cima
servicio
sobre nosotros
introducción real
glosario
Información del trabajo
contáctenos
Abre los sentimientos de nuestros predecesores en la tecnología avanzada
mapa del sitio
política De Privacidad
Contáctenos
cima
servicio
sobre nosotros
introducción real
glosario
Información del trabajo
contáctenos
用語集
>
一般用語集
>
よ
>よしだけんこう【吉田兼好】
一般用語集
よしだけんこう【吉田兼好】 一般用語集 よ
項目
よしだけんこう【吉田兼好】
意味
(1283 頃-1350 頃) 鎌倉末期から南北朝初期の歌人・随筆作者。本姓は卜部(うらべ)。慈遍の弟(一説に兄)。和歌を二条為世に学び二条派の和歌四天王と称せられ,「続千載集」以下の勅撰和歌集に 16 首入集。その著「徒然草」は「枕草子」と並ぶ随筆文学の傑作。兼好法師。
一般用語集 五十音順
Tweet