用語集トンネル用語集一般>鋼繊維補強コンウリート、SFRC

トンネル用語集 一般


鋼繊維補強コンウリート、SFRC / こうせんいほきょうこんくりーと トンネル用語集 一般


項目 こうせんいほきょうこんくりーと/鋼繊維補強コンウリート、SFRC
英語 steel fiber reinforced concrete
独語 Stahlfaserbeton
仏語 bton arm aux fibres d'acier
意味 直径が0.3〜0.6mm、長さが20〜40mm程度の短い鋼繊維が、ランダム配向状態で、一様に分散するように混入されたコンクリートをいう。鋼繊維の使用量は一般に容積比で1〜2%程度(重量で80〜150kg/m3)である。鋼繊維補強コンクリートは従来のコンクリートに比べて、①ひびわれに対する抵抗性が大きい、②じん性が高い、③引張強度、曲げ強度、せん断強度が高い、④凍結融解作用に対する抵抗性が高い、等の優れた特性をもつ。その特性はコンクリートの配合、鋼繊維の混入率、形状寸法、配向ならびに分散状況によって大きい影響を受ける。道路や空港の舗装用、建築用部材のほかに、吹付けコンクリー卜としてトンネルの支保工や覆工等にも使用され、効果をあげつつある。


トンネル用語集 項目別


一般調査計画・設計
掘削機械設備ずり処理
支保工覆工地山安定処理
土留め路面覆工測量・計測設備・維持管理
安全衛生環境保全沈埋トンネル
契約

トンネル用語集 五十音順


あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ
電設資材 建材用品 ネット通販【Watanabe】
特選一番.SHOP
特選一番
ランプ通販 電線 ケーブル通販
MUSIC WORLD
特選一番.SHOP
ナコクッキー
風来坊の手羽先
   Yahoo!ブックマークに登録 LINEで送る 
 del.icio.us