サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
cima
servicio
sobre nosotros
introducción real
glosario
Información del trabajo
contáctenos
Abre los sentimientos de nuestros predecesores en la tecnología avanzada
mapa del sitio
política De Privacidad
Contáctenos
cima
servicio
sobre nosotros
introducción real
glosario
Información del trabajo
contáctenos
用語集
>
一般用語集
>
あ
>あかほん【赤本】
一般用語集
あかほん【赤本】 一般用語集 あ
項目
あかほん【赤本】
意味
(1)草双紙の一。近世前期から中期にかけて盛行。「桃太郎」「猿蟹合戦」などのお伽噺(とぎばなし),芝居物または双六(すごろく)などの玩具物があり,絵が主体で,子供向けのもの。赤表紙。(2)明治時代の少年向けの本。表紙・口絵などに赤・青など原色を多く使った落語・講談本。(3)俗受けをねらった低俗な単行本・雑誌。いかがわしい内容の本。
一般用語集 五十音順
Tweet